2025年03月10日

ZINE FEST TOKYOに出ます

少しずつ春めいてきた今日この頃、みなさんお元気ですか?

春の陽気に押されて、えいっとHPを更新。
トップページを春らしくしました。

top_20250310.jpg

<春 with うさぎちゃん>

さて、確定申告が終わり少し余裕が出てきたので、ZINE FEST TOKYOに向け、新グッズを描いていこうと思います。

今回トップページに載せたイラストは、型抜きカードにする予定です。
その他、新作のラッキチャーム、ステッカー、リソグラフポストカードなど、たくさん持っていきます。


✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧
ZINE FEST TOKYO
開催日時:4月5日(土) 12時-17時
入場料:500円
東京都立産業貿易センター 台東館(浅草駅徒歩5分)
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目6−5
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧

おとなりのブースは専門学校時代の友人、kumaguma booksさんです。

ぜひ遊びにきてください。
どうぞよろしくお願いします。


posted by ツルモトマイ at 17:09| Comment(0) | 展示などのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

2月が終わる


ついこの間、お正月のblogをアップしたと思っていたのですが、
もう2月も終わりですか。時が早すぎますね。

2月はお仕事の合間に確定申告を進めたり(まだ終わってない)、HPを更新したり、イベントの準備をしたりしていました。

HPは新たにメールフォームを設けてみました。
メールでもメールフォームでも、送りやすい方法でお問い合わせいただけたら嬉しいです。

イベントは4/5(土)にZINE FESTに出展する予定です。
おとなりのブースは専門学校時代の友人、kumaguma booksさん。

✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧

ZINE FEST TOKYO
開催時間:12時-17時
入場料:500円
東京都立産業貿易センター 台東館(浅草駅徒歩5分)
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目6−5

✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧

久々の対面販売楽しみだな〜。
ZINEのほか、グッズもたくさん持っていく予定です。
詳細はまたお知らせします。

ぜひきてほしいです。
どうぞよろしくお願いします。


posted by ツルモトマイ at 19:12| Comment(0) | つれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

2025年 あけましておめでとうございます。

年賀状.jpg



あけましておめでとうございます。

2025年もすっかり明けましたが、皆様明るいスタートを切れましたでしょうか。

放置していたこのブログ、久々にアクセス数を見てみたら、毎日数人の方が見てくださっている…!

きちんと更新せねばと新年から反省し、これを書いております。

母子手帳カバー(フリーダウンロード)を検索してきてくれているのかな。ありがとうございます。



昨年春頃まで不調が続いていたのですが、どうやら貧血が原因だったらしく。

鉄剤と漢方の服薬で「これが普通の体調なの…!?」と驚くほど元気になりました。

この元気を無駄にすることなく、今年はお仕事だけでなくイベント参加など楽しく活動する1年にしたいと思います。

ブログも、もう少し頻度をあげて書きます。

どうぞよろしくお願いいたします。







posted by ツルモトマイ at 11:44| Comment(0) | つれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

6/25(土)〜 「ondo market」に参加します


明日から清澄白河のondo galleryにて行われる「ondo market」に参加します。


ondo market__square01.jpgondo market__square02.jpgondo market__square03_.jpg




こちらのイベントに合わせて、初制作のZINE「星座のだれか」を発売します。

きらめく表紙で12星座と季節の花を綴ったポストカードサイズのZINEです。


星座のだれかイメージ画像.jpg

星座のだれかイメージ画像02.jpg


その他、リプリントしたお気に入り作品やグッズもたくさん出します。
現地にて手に取って頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


ラッキーチャームや限定2足のくつ下、リソグラフ作品も多数あります〜。
キーホルダー.jpg

くつした.jpg

JAM.jpg

IMG_3525.jpg








posted by ツルモトマイ at 15:20| Comment(0) | 展示などのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

イラストレーションファイル 2022(玄光社)

忙しさにかまけていたら、なんともう6月。

TwitterやInstagramでは紹介していましたが、こちらでも。

「イラストレーションファイル2022 下巻」(玄光社)に今年度も掲載していただきました。

今年で掲載5年目…!うれしいなぁ。

イラストをご依頼くださった皆さま、編集部の皆さまに感謝申し上げます。

おかげさまで今年度の初めより、雑誌の連載、漫画の連載と楽しく描かせていただいております。

引き続きツルモトマイよろしくお願いいたします。


092_tsurumotomai.jpg






posted by ツルモトマイ at 10:10| Comment(0) | つれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月07日

2022年 あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


久々〜にブログを更新しました。

インスタやツイッターがあると、こちらは忘れ気味…。

今年はお仕事以外のことも綴って行けたらなと思っています。

IMG_3525.jpg

こちらは毎年作成している冬のグリーティングカード。

リソグラフなので色の掛け合いが難しいのですが、綺麗に色が出て一安心。




JAM.jpg

夏には暑中お見舞いも描いていて、夏と冬で対のイラストになっています。



主に仕事でお世話になった方にお送りしているのですが

ご丁寧にお礼のメールをいただいたり、「デスクに飾ってます」とお返事をくださったり…!

ハッピーに受け取っていただいて、新年から嬉しさを噛み締めております。


今年はどんなのを描こうかな〜。

自分にとっての夏と冬のお楽しみです。






posted by ツルモトマイ at 15:26| Comment(0) | つれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする